何でもサブスクで購入できるようになった時代。
お店でしか購入できなかった花も、家にいながら届けてもらえるようになりました!
ブルーミー(bloomee)は会員数10万世帯を突破した、日本初・最大級の花のサブスクサービスです。

お花のサブスクに興味あるけど、試して後悔したくない!
そんな不安をなくせるよう、ブルーミー愛用歴1年の私から、リアルな口コミと値段にサービスが見合っているのかどうかまで評価していきます。
初回無料のクーポンもあるので、ぜひ最後までお読みください~!
ブルーミー(bloomee)とは?
Bloomee LIFE とは、日本初のポストに届くお花のサブスクサービスです。
「今までお花を飾る習慣がなかった」というユーザーさんが約8割だそう。
具体的なサービスの利用方法はこんな感じです↓
①毎週ポストに届くお花を、
②花瓶に入れて飾るだけ
アレンジが完成された状態で、毎週違った花が届くので、気軽に季節の花を楽しむことができます。
花屋さんに買いに行くよりも、めっちゃ楽!!
花を飾りたいなと思っても、種類や選び方が全く分からないし、そもそも花屋さんに寄るのが面倒で一度も自分のために買ったことなかったです。
でもブルーミーを利用したことで、自動的にかわいい花束が届く&いつの間にか花に詳しくなっていることが嬉しかったです。

私みたいな初心者におすすめかも!
ブルーミーの特徴
実際にサービスを利用していて感じるメリット・デメリットについて解説します。
メリット
〇花のある暮らしが当たり前になる
〇季節感を感じれる
〇意外と花が長持ちする
〇家にいない週は、スキップできる
〇品質保証がついてる
花のある暮らしが当たり前になる
決まった間隔でポストに花が届くので、わざわざ買いに行く必要がありません。家で配達されるのを待つ必要もありません。
このサービスを利用する前は、自分から購入しない限りお花がないことが当たり前だったので、いつの間にか花があるというのが魅力です。
暮らしに花があることで、部屋が華やかになったり、不思議と優しい気持ちになっている気がします。
季節感を感じれる
届けられる花は、全国200店舗以上のお花屋さんによる旬のお花を使ったアレンジ。
こちらは去年の12月に届いたお花です。

クリスマスっぽい松ぼっくりのアレンジで、めっちゃ良き!
意外と花が長持ちする
びっくりするくらい、お花って長持ちするみたいです。
写真にあるカーネーションは1ヶ月以上もちました。水揚げや栄養剤を欠かさなければ、長く元気でいてくれます。
週ごとなので、前届いた花が枯れてるってことはあまりなくて、自分で新しい花束も作れました。

家にいない週はスキップできる
旅行や用事で家にいないよってときは、マイページから簡単にお届けをスキップできます。
スキップした週が終われば、また通常の配達ペースに戻ります。
スキップはまとめてできたり、届け先も「自分宛」と「家族や友人宛」で選択できたりするので、家にいない週分のお花を友人にプレゼントしたこともありました。
品質保証がついてる
今まで2回、元気のない子が配送されたときがありました。元気がないといっても、全部じゃなくて1箇所折れていたりとか。
そこを切ってしまえば、普通の花束と変わらないってときもあります。
ただ写真を撮って専用のフォームに送れば、「再送」と「次回無料」から選べる保証があるので、少しお得気分でした!
デメリット
×花の種類が選べない
×送料が高い
花の種類が選べない
届くお花はランダムに届くため、季節によってお花に偏りはあります。
夏なのでヒマワリが連続で届きました。

同じ花が来たら来たで、まとめてしまえば豪華な花束になるので気にしませんが、
毎回全く別の花束を期待していたら、がっかりするかもしれません。
送料が高い
ポストに届くタイプのプランの場合、送料は385円かかります。
毎週のペースで頼むとしたら、1ヶ月あたり1,540円です。自分で買いに行けばかからないはずの金額なので、割高に感じるかもしれません。
しかし、お花が潰れないような専用のBOXであったり、ポストに入れていい部分が決まっていたり、お花への配慮を考えたら妥当な気がしてます。

新鮮なお花がポストに届く時代ってすごい
ブルーミーの使い方
実際にお花を注文してみましょう。
新規登録からプランの選択
まずは、下記のテキストをクリック、右上の「新規登録」をクリック。
お花のある暮らしを体験してみる

↓必要事項を入力したら、「お花のプランを選ぶ」をクリック。

続いて、
・レギュラープラン(880円+送料385円)
・リッチプラン(1980円+送料550円)
・体験プラン(550円+送料275円)
の中からプランを選び、住所を入力します。

クーポンを使えば、初回のお花は0円です。
どのプランにも使えます。
クーポンコード |
---|
LUCKY |
クーポンコードを入力して、決済

支払い方法入力の画面で、画面真ん中の「クーポンコード」に入力します。
料金が0円になったことを確認後、一番下へいき、「お花のある生活を始める」をクリックしたら完了です。
注意事項として、定期便は始めの4週は必ず届くようになってます。その後、お届け間隔を2週に1度に変更したり、スキップすることが可能です。
花の到着後

届いた花はお世話の仕方によっては、1ヶ月以上もたせることができます。
大切なのは、水揚げと水換えです。
・水揚げ…茎を切り、水を吸い上げやすい状態にすること
花をBOXから取り出したら、根元についているジェルを洗い流し、水揚げを行います。
このとき、よく切れるハサミを使い、水の中で、切り口が斜めになるように切ることが大切です。先端から2~3センチほどの位置で、カットします。
そのあとに栄養剤を入れた水に生けると、翌日にはとても元気なお花になります。
同じことを繰り返せば、花の種類によりますが、長くもたせることができます。

初回のとき、お花のガイドブックがついてきて分かりやすかった!
料金プランと、お得なクーポン

プラン | 合計料金(継続) | 花の本数 | 花のサイズ | 配送方法 | 配送日 |
---|---|---|---|---|---|
レギュラー | 1,265円 | 4本以上 | 18~25cm | ポスト投函 | 水~金、日付指定なし |
リッチ | 2,530円 | 8本以上 | 25~30cm | 手渡し | 水~日、日付指定あり |
体験 | 825円 | 3本 | 18~25cm | ポスト投函 | 水~金、日付指定なし |
※4回目以降から週単位で、お届けのストップや再開が可能
私は花を長持ちさせられたので、隔週でのお届けにしてます。1ヶ月で2,530円です。
下記のクーポンコードを使うと、どのプランでも送料込みの初回料金が無料になります!
クーポンコード |
---|
LUCKY |
ブルーミーの口コミ・評判まとめ
ブルーミーの口コミをまとめると下記の通りです。
・お花屋さんに行く手間をかけずに、花のある暮らしが気軽に送れる
・花によって季節感を感じたり、部屋が明るくなる・優しい気持ちになれたりする
・保証制度もあるので、花の品質は問題なし
・ただ届く花の種類は選べない
・値段を高いと感じるかは人による
1年間使ったうえでの感想はこんな感じです。
ブルーミーのおかげで花を飾る習慣ができたのは、とても嬉しいなと思ってます。届くたびにわくわくした気持ちになれるし、花を見てると癒されます。
私みたいな初心者の方にはおススメのサービスですが、普段から花をよく買う人は、わざわざ利用しなくていいサービスだと思います。
花のある生活を気軽に始めてみたいな~という方は、1ヶ月だけ体験してみましょう。

コメント